61.坐骨神経(外側)

江別女性専用*足つぼ&整体サロン

リフレパシーピリカノ



1日1ツボ講座💡💡


坐骨神経(内側)

坐骨神経(外側)というのは


ふくらはぎの内側のツボ
ふくらはぎの外側のツボ

という区別で、


坐骨神経のツボが2カ所ある!



ということです。





役割や場所については


先日の坐骨神経(内側)の投稿と同じ内容になるので、今日は省きます!

詳細は、
下記の投稿を参考にしてください‼️




*坐骨神経(外側)のツボ





昨日投稿した「下腹部」のツボから

膝へ向かう延長線上です





押し方は、

指の腹を使って👍

クリーム等を使って滑らせる⛷



これがおすすめの方法です✨✨




昨日の投稿で、


ヒラメ筋をほぐせる‼️




という




副産物💕






をお知らせしました🌟






今日もあります👍👍








37.股関節(内側)

58.直腸・肛門

59.坐骨神経(内側)


44.股関節(外側)

60.下腹部

61.坐骨神経(外側)





このツボを一連の動作は




リンパを流して美脚✨





という、マッサージ方法と


ほぼ同じなんです🥺💕💕💕






足をマッサージすると


いいことが沢山ありますね😆💕






*セルフケアが面倒!

*ちゃんと押せてるかわからない

*全部のツボを押して欲しい



そんな方は

ぜひ一度サロンへお越し下さい




ピリカノplus

2025年1月リニューアルOPEN 【ピリカノplus】です! マヤ暦鑑定、按腹の施術 いろんな方向から心と身体を見つめて 健やかな生活になりますよう サポートさせて頂きます!

0コメント

  • 1000 / 1000